「入門編(基本操作)」Microsoft Office Excel 2007
データのコピーと貼り付け
![入門編(基本操作)](img/primer.gif)
Excel(エクセル)では一度入力したデータや作成した表を、マウス操作だけで簡単にコピーすることができます。(貼り付け後に表示される「貼り付けのオプション」で、貼り付けの形式を変更することもできます。)※コピー内容は、クリップボードと呼ばれる場所に最大で24個保存され、いつでも再利用できます。
データのコピーと貼り付け(例:セル「A3~A8」のデータを「A11」にコピー)
![データのコピーと貼り付け](img/primer11/primer11-1.gif)
コピーしたい範囲を選択
右クリックしてメニューを表示
![データのコピー](img/primer11/primer11-2.gif)
メニューから「コピー」を選択
![コピー範囲の表示](img/primer11/primer11-3.gif)
貼り付けたいセルに移動して右クリック(例:セル「A11」)
メニューから「貼り付け」を選択
![貼り付けの選択](img/primer11/primer11-4.gif)
選択されたコピー範囲が点線で表示されます
![コピー完了](img/primer11/primer11-5.gif)
コピーされました
![](img/mback2.gif)
Excel2007データのコピーと貼り付け関連
![](img/infoup.gif)
![](img/infodown.gif)